私には奥の手がある。そう、家族という存在だ。私がもがき苦しみながらも、仕事を続けられるのはほかでもない家族の存在がある。家族の笑顔が見られれば喜んで大変なことでもできる。私の人生の生きがいになってくれている。もっと上手に表現できたら嬉しかったのだけど、私に優しく接してくれるのも嬉しい。私がネガティブな気分のときも、話を聞いてくれてすごく嬉しい。私の人生やりたいことがよくわからないまま40代まで来たけど、私の妻と子どもたちの夢実現には全力でサポートしていると勝手に思っている。
夢実現には色々な要素があるが、大切だと思うのが翼を与えること。自由なくしてはなかなか先には進めない、さらには多少経済的余裕がないとできないのも事実。
気が付いた人もいるかもしれませんが、ブログのタイトルを変えました。
私は節約を始めて10年以上経ちますが、ちょっと今日は節約に付いて思い巡らせたいなと思います。節約できる分野はいくつかありますが、簡単なところを紹介します。
1.自炊をする。
2.弁当持参。
3.マイボトル持参
これは、私の基本になります。
1.自炊を続けるコツは無理せず楽しくです。美味しくて、栄養満点のな料理を毎日時間をかけて作ろうとするとつかれてしまい、続きません。業務スーパーで買った冷凍のじゃがいもと冷凍のスライス玉ねぎに肉と人参を鍋に投入し、予めお湯を沸かして入れれば早く煮立つのでカレールーを投入すれば30分程度でカレーが作れます。冷凍ほうれん草やしめじなんかも入れれば栄養価も増します。
栄養が気になる人は、ご飯に押し麦をまぜるがおすすめ。私は玄米メインのオリジナル雑穀米を食べているので栄養は、十分。この雑穀米の作り方はいつか紹介しますね。
そしてこんなものも入れてます。
難消化性デキストリンですね。これは、不溶性食物繊維ですね。
この量を考えるとコスパがいいと思います。
栄養はこれで十分で食費もそんなにかからない、まさに究極の自炊ですね。
2.お弁当持参も大変そうに見えますが、前日におかずを詰めて朝、レンジでチンして持っていけは、簡単にできます。おかずも夕食の残りか、冷凍おかずを入れるだけでオッケー。お弁当箱もそんなに高くないですし、
3.マイボトルは一番簡単な節約ではないでしょうか。500ml入る程度のボトルに水を入れれば大丈夫。水じゃ物足りないというのであればお茶でもオッケー。どちらにしても100円以上するペットボトルを買う必要がなくなります。マイボトルは好みでいいですが、コスト重視であれば100円ショップで十分ですし、保温性を重視するのであれば、こんなのもあります。
こんなのもあります。私の場合は、水は100円ショップのボトルですが、それ以外の飲み物で保温したいものは、保温性の高いボトルを使います。
今回は食費について書きましたがそれ以外も紹介していきますね。
コメント